![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:77 総数:707967 |
朝のPTAあいさつ運動
今日も朝から大雨でしたが、登校時には雨も上がり、生徒会の生活向上週間の活動ともにあいさつ運動をしていただきました。
本日、学校だより22号を配布していますので、ご確認ください。 ![]() 合唱コンクール7日前 2年生リハーサル
6限の時間帯に、2年生は体育館にて本番さながらの練習を行いました。他のクラスの合唱の出来具合いはどうか気になって、体を乗出し聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール7日前 朝練習
本日から合唱コンクールの朝練習が解禁されました。8時から練習がOKということもあり、早くから多くの生徒が登校し、声が出しにくいだろうにパート別練習など熱心に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 調理実習と合唱コンめくりプログラムの制作
2年生で、家庭科調理実習を実施しました。手慣れた様子?でテキパキと!
味はどうだったのかな? 放課後、合唱コンクールに向けて、クラスと題の工夫をこらしためくりプログラムを作成しています。合唱を引き立ててくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 調理実習1
今日は、2年生で家庭科調理実習 「豚肉のショウガ焼き」をつくりました。
![]() ![]() ![]() 今日の配布プリント
本日、「諸費納入(9月分)についてのお願い」と「10月分学校給食の実施について(申込み書)」を配布していますので、ご確認ください。
生活向上週間
夏休み中の家での生活習慣から、学校の中での集団生活へと切り替える意識づけを、生徒自らの力で学校を良い方向に作り上げていこうと、登校時に代表委員会と生徒会本部での挨拶運動・昼休みの放送では保健安全委員会より熱中症予防の呼びかけ・授業開始時に各クラスで服装やベル着席の呼びかけなどの活動を9月1日(月)〜5日(金)まで実施します。9月5日(金)はPTAの挨拶運動とも一緒に活動できますので、朝から校門付近は多くの元気なあいさつで包まれることでしょう。
![]() ![]() ![]() |
|