![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:44 総数:1334481 |
『生徒の感想発表』その1
いつものとおり、学校長の話の後、感想や思いを述べてもらいました。
まずは、3年生の代表者3人です。 ![]() ![]() ![]() 『学校長の話』
今日は「伝統を感じて」というテーマで話をしました。
詳しい内容については、話した内容と使用したプレゼンテーションを「配布文書」にアップしていますので、そちらをご覧ください。 皆さん、集中してよく聴いてくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜硬式テニス〜
学校には部がありませんが、花山中学校の選手として試合に出場し、見事な成績を収めてくれた2年生女子です。
京都府の代表として全国大会にも出場しました。 来年は3年生ですので、全国大会でも上位入賞が期待できますね。 ![]() 『伝達表彰』〜ブラスバンド〜
吹奏楽部は、京都府吹奏楽コンクールにおいて、今年も堂々「金賞」の受賞です。
目標としていた関西大会への出場は叶いませんでしたが、素晴らしい演奏を届けてくれました。 ![]() ![]() 『伝達表彰』〜陸上〜
4×100mの低学年リレーの入賞者と男子100m2位入賞の選手の表彰の様子です。
彼らも堂々近畿大会に出場しました。 ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球その4〜
3年生の中には、レギュラーとして試合に出る人以外にも、頑張っていた人たちがたくさんいます。
そんな人たちが次々と賞状と副賞を受け取りに出てきました。 素晴らしいことだと思います。 「3年間、楽しかったか?」 公式戦にはほとんど出場機会のなかった選手にそう声をかけました。 「はい!」 その選手ははっきりとそう答えました。 ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球その3〜
次々と賞状や商品を受け取りに出てくる人を見るたび、試合会場での活躍が思い出されます。
![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球その2〜
野球の大会には、京都新聞社が協賛してくれています。
そこで、中学校体育連盟からの賞状のほかに京都新聞社からの賞状もあります。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球その1〜
夏やすみ明け全校集会での最初のプログラムは、もちろん伝達表彰です。
この休み中、各部活動で色々とがんばり結果を残せた人たちを表彰しました。 まずは野球部からです。 野球部は、京都市内大会準優勝、府大会準優勝、近畿大会ベスト8と、近年においては輝かしい成績を収めました。 本当によくやりました。 心から「お疲れ様!」と言いたいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業再開!』
おはようございます!
長い夏休みが終わり、今日から長い中間学期の始まりです。 まだ眠たそうにして登校する生徒もいましたが、ほとんどはフレッシュな感じです。 たくさんの行事のある中間学期。 よい思い出と、やり切った感をのこせるよう頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|