![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:121 総数:530384 |
文化祭に向けての取組 本格化
文化祭まで3週間を切りました。5日の金曜日の5,6時間目,1,2年生は展示発表に向けての取り組みをしています。3年生は,学年劇,京炎そでふれ,高野Time発表の3つに分かれて活動しています。合唱練習も本格化してきています。
![]() ![]() やまびこあいさつ
生徒会本部では,夏休み中の左京支部生徒会会議や京都市役所でおこなわれた全市生徒会議で話し合われたことの実践の一つとして今週毎朝校門で元気なあいさつキャンペーンの取組中です。やまびこのように「おはようございます」が「おはようございます」と帰ってくるよう活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビオトープ 改修
平成9年に中庭につくられたビオトープ(生物の生息とその生態系が維持されている空間)を夏休み中,岡林教頭先生を中心に科学部員や理科の先生を中心に大改修を行いました。作られて17年がたち水漏れや水の汚れがありましたが,防水シートを敷き直し,水を循環させるための水中モーターを設置しました。今は,カメとカエルが生息しています。生物の環境を考える一つとして大切に観察していきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|