![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:66 総数:534354 |
夏休みの作品展がはじまりました!![]() ![]() ![]() こがのもりランドに展示しています。 自由研究は理科の実験,社会の調べ学習,図工や家庭科の制作など いろいろなジャンルがあり,内容盛りだくさんです。 1・2組の自由研究はこがのもりランドの壁面 3・4組の自由研究は教室前の廊下 自由工作はこがのもりランド中央に展示してあります。 また,算数で学習した身の周りの「かさ」コーナーもあります。 来校された際にはぜひ,ご覧ください! 図書ボランティアさん手作りのしおりをもらいました!
9月中の毎週木曜日に,1〜4年生は,50冊,5・6年生は,25冊本を読むとしおりがもらえます。しおりは,図書ボランティアさんが1枚1枚手作りのものです。嬉しそうにどのしおりにしようかと選んでいました。
今日は,2年生がしおりをもらえる日になっていましたが,もう200冊読んでいる子もいて驚きました。新しい本もたくさん入っているので,これからもどんどん図書室を利用してほしいと思います。 ![]() ![]() 第1回小中合同授業研究会がありました
9月4日(木)神川中学校ブロックの1中3小,各会場で授業研究会がありました。神川中学校区の9年間の子どもたちを育成していく取り組みです。
久我の杜校では,5年生と6年生の算数の授業を公開しました。 小学校と各小学校,小学校と中学校が連携して,同じ地域に暮らす子どもを共に育てることをより一層進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 第3回ジョイントプログラム確認テスト
6年生が第3回ジョイントプログラム確認テスト(5年生時に2回実施)に取り組みました。
第3回目は,国語と算数の2教科です。 学習の状況をチェックして,学力の向上につなげていきます。 ![]() ![]() |
|