![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:58 総数:650175 |
3組のページ 国語
9月5日(金)
国語の授業で「漢字」「ひらがな」の練習を一生懸命にしていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ 修学旅行 26
9月5日(金)
ランチタイムで子どもたちは、バイキング料理でなく、ジュース飲み放題、ケーキ食べ放題、かき氷食べ放題に人気が集中しています。先生からしっかり食べるようにと注意を受けながらも、たびたびおかわりにいっていました。全員元気です。 ![]() ![]() ![]() 5年生のページ ふりかえり
9月5日(金)
長期宿泊学習の代休日が終わり,今日から登校しています。さっそく長期宿泊学習のふり返りをしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 算数
9月4日(金)
算数の時間に「面積」の学習をしていました。「面積」についてとても分かりやすく説明することができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生のページ 学活
9月4日(金)
2年1組では,学活で係活動を決める話し合いをしていました。その様子を教育委員会の先生も参観されました。教育委員会の先生も大変素晴らしい話し合いだったと褒めていただきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 25
9月5日(金)
ラグーナ蒲郡でのランチタイムです。ここでも豪華なバイキング。 みんな太って帰るのではないでしょうか?バイキングメニューを紹介します。 ![]() 修学旅行 24![]() ![]() ![]() ラグナシアたち記念撮影です。 6年生のページ 修学旅行 23
9月5日(金)
京都は雨だと連絡が入りましたが、「ラグーナ蒲郡」はまだ降ってきていません。今のうちにジェットコースターや急流すべりなど、乗り物に乗り放題です。ランチタイムを30分遅らせて(12時〜) 雨が降る前に楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ 修学旅行 22
9月5日(金)
「生命の海科学館」の見学後、待ちに待った「ラグーナ蒲郡」に到着しました。もう子どもたちの顔色は変わっています。これからワンピースの世界に入ります。まだ雨は降っていません。すべての楽しい乗り物は動いています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 21
9月5日(金)
「生命の海科学館」で代表のキャプテン(子ども)が操作して,シアターを観ながら地球誕生の様子を知りました。 また,本物の化石や隕石を直接手でさわることもできました。 ![]() ![]() ![]() |
|