![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:45 総数:559535 |
もうすぐ完成〜7月11日![]() ![]() ![]() 日常生活の中で見つけた楽しいことを絵にしています。 もうすぐほとんどの子が完成させます。 直線をかこう 2![]() ![]() 2年生にとっては,繰り返しの練習が必要になります。 直線をかこう〜7月11日![]() ![]() どんなことを感じますか〜7月11日![]() ![]() ![]() 今に伝わる室町文化とは・・・〜7月11日![]() ![]() ![]() さて,どんなことだと思われますか。6年生の子ども達に聞いてみてくださいね。 おすすめの本〜7月11日![]() さて,5年生は,どんな本をおすすめしてくれているのでしょうか。 5の段落を・・・〜7月11日![]() ![]() ![]() 今日は,5の段落の要約にみんなでチャレンジしていました。 そして,考えたことを黒板に書いて発表していました。 ひもをむすぶ〜7月11日![]() ![]() ![]() さて,結果はどうだったのでしょうか。 あう言葉を線で・・・〜7月11日
1年2組では,国語の「おおきなかぶ」のテストをしていました。
テスト裏面には,あう言葉を線で結びましょうという問題があり,「いぬのなまえを」と結ぶ言葉探しになっていました。大人にとっては当たり前の言葉ですが,一年生にとっては難しいようですね。 ![]() ![]() ![]() どれくらい伸びたかな 3
教室に戻って,色を塗ったり付け足したりしていました。
しっかり見て,見たことを観察記録にかくんですよと,観察の仕方を再確認したあと,観察記録を仕上げていました。 ![]() ![]() ![]() |
|