![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:65 総数:867263 |
今日の6くみ〜ポップコーンと3年体育〜![]() 出ていないパックもありますがこれからきっと出てくるでしょう! 3年生で『台風の目』の練習をしました! バーをつかんで並んで走ったり,バーを飛び越えたり,楽しく取り組むことができました。 ![]() 3年 算数「円」![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)![]() ![]() ![]() 理科室から、火災が発生した状況です。 ハンカチで口を抑え、静かに、慌てず避難することができていました。 担当の先生からの報告で、去年度よりも早く避難ができたとありました。 3年 理科 「教室で育てています」![]() 今はまだ幼虫ですが、さなぎになり、成虫に成長していく様子を観察します。 4年 体育「ソーラン節」![]() ![]() 松尾校では、毎年4年生が踊っています。 力強く踊るために、腰をしっかり落として踊らなくてはならないのですが、 子どもたちにとってはこれがなかなか難しいです。 本番に向けて頑張っていきます。 今日の6くみ![]() 他の児童は熱心に聞いてました! 6くみ畑〜ミニヒマワリの芽が出たよ〜![]() <4年生>クラブ活動決め![]() ![]() ![]() ジャンケン大会のように大盛り上がりでした。 なかなか希望のクラブに入れなかった子もいますが、1年間しっかりと頑張ってほしいと思います。 第1回のクラブ活動は23日(月)の6時間目です。 各クラブによって必要なものがありますが、それぞれの連絡を聞いてからご準備ください。 学校たんけん頑張りました!![]() ![]() ![]() 移動図書館「こじか号」![]() ![]() ![]() 6くみさんが中心に利用していますが、地域の方も利用することができます。 新しい本もたくさんありますので、お散歩のついでに来ていただいても結構です。 本の返却については、京都市内のどこの図書館(もしくは返却BOX)でもよいそうです。 次回は6月4日に来ます。 |
|