京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up3
昨日:93
総数:867196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

運動会4

10時4分
 1年生の徒競走「50m走」が始まりました。


運動会3

9時50分
 2年生のリレー「輪をつないで つかもう勝利!!」が始まりました。


運動会2

午前9時38分
 
 エール交換が終わり,5年生の「100m走」がスタートしました。


運動会1

画像1
画像2
平成26年6月7日(土)
午前9時 開会式

 空は曇っており雨が少し心配ですが,平成26年度の運動会がいよいよ始まりまし

た。みんな練習の成果を発揮し,思い出に残るすばらしい運動会にしてくれることと思い

ます。HPではリアルタイムで速報をお届けします。お楽しみに・・・


運動会は予定通り実施する予定です。

画像1

5年 理科「インゲン豆」

画像1
画像2
画像3
育てる条件(空気、温度、日光、水)を変えて、成長がどうなるを観察実験しています。


今日の6くみ

画像1
 今日はもこもこさんが来てくださいました♪
みんな,お話の世界に引き込まれて静かに見ていました。

5年社会 「私たちの生活と食糧生産」

画像1
画像2
カレーの中の具の材料は、どこの国から来ているのか調べました。

新聞広告を元にして、班で調べました。

1年生 生活科「アサガオの観察」

画像1
画像2
アサガオの観察をしました。
この日は、北門近くで作業をされていた用務員さんに、
1年生がいろいろとアサガオについて教えてもらいながら
観察をしていました。

3年生 音楽 「リコーダーの使い方」

画像1
画像2
画像3
この日は、「シ」と「ラ」を使った曲を練習し、指の使い方を学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 身体計測4年
9/6 土曜参観
9/8 代休日
9/9 学校保健委員会3時〜4時半
9/10 身体計測5年
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp