参観授業 4年生
4年生の様子です。
1組は算数、2組は国語、3組は理科の授業をしていました。
【学校の様子】 2014-06-25 12:24 up!
参観授業 3年生
3年生の様子です。
1、2組は理科、3組は国語の授業をしていました。
【学校の様子】 2014-06-25 12:24 up!
参観授業 2年生
2年生の様子です。
どのクラスも国語の授業をしていました。
【学校の様子】 2014-06-25 12:18 up!
参観授業 1年生
1年生の様子です。
どのクラスも国語の授業をしていました。
【学校の様子】 2014-06-25 12:17 up!
参観授業 ひまわり学級
ひまわり学級の今日の授業は,サインペンの秘密を調べる興味深い授業でした。黒色のサインペンで書けば当然黒色の文字になりますが,水をたらすと不思議なことに,黄色や赤色・青色などいろいろな色がにじみ出てきました。
【ひまわり学級】 2014-06-25 12:17 up!
ぐんぐんそだて わたしのやさい 2年生
自分が育てている野菜の観察をしました。
目で見て気付いたこと
においでみて気付いたこと
さわってみて気付いたこと
気付いたことをたくさん、ワークシートに書いていました。
【2年生】 2014-06-24 13:51 up!
運動会の絵 1年生
だいぶん着色が進んできました。
みんな、思いを広げながら描きすすめていました。
【1年生】 2014-06-24 13:51 up!
学級目標が決まったよ 1年生
1年2組の教室をのぞくと、学級目標が黒板に書いてありました。
なかよく☆やさしく☆げんきよく
しっかり守って、よいクラスをつくっていってくださいね。
写真は、掲示用に一文字ずつ色をぬっているところです。
【1年生】 2014-06-23 15:57 up!
算数のテストをしたよ 1年生
算数「いくつといくつ」のテストをしました。
絵をヒントにしながら、みんながんばりました。
真剣な表情が印象的でした。
【1年生】 2014-06-23 15:56 up!
紫陽花 色鮮やかに
フラワーロードには,いろいろな紫陽花が色鮮やかに咲いていてとてもきれいです。
【学校の様子】 2014-06-23 12:32 up!