![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:519505 |
3年 自由参観国語 「要約」![]() みんなが知っている桃太郎のお話を キーワードを使って要約しました。 最初はバラバラに書いていたお話も, 2回目はほとんど同じようになりました。 1年 図工「かげをうつして」
図工の学習で「かげをうつして」の学習をしました。
外に出て,おもしろい影を見つけ,それを画用紙にうつしました。 うつしとった影から見えるてくるものを探して絵にしたり,模様を作ったりする予定です。 普段見過ごしていることの多かった影をじっくりと見て,楽しい発見がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 「おおきなかぶ」 その1
「おおきなかぶ」の劇の発表会をしました。
少ない練習時間でしたが,台詞を加えたり,動きをつけたりと 工夫した劇を発表することができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 「おおきなかぶ」 その2
音読もすらすらと,そして気持ちを込めてできるようになりました。
毎日,音読を聞いて頂きありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 「おおきなかぶ」 その3
劇を見た後,友だちの良かったところを発表しあいました。
工夫しているところ,上手に読んでいたところなどを沢山見つけて発表してくれました。 これで「おおきなかぶ」の学習は終わりですが,工夫して音読をすることや,気持ちを考えることなどを次の学習でも活かしてほしいと思います。 ![]() ![]() 3年 給食の様子![]() ![]() 新メニューの担々麺もおいしくいただきました。 4年生 うでの骨と筋肉![]() ![]() 4年生 やりぬく心
今日は,やりぬきタイムです。やりぬきタイムでは,算数の復習をしています。たくさんプリントに取り組むことができましたね。これからもやりぬく気持ちを大切にしていけるといいですね。
![]() ![]() 4年生 1平方メートルってどれくらい![]() 6年 ランチルーム給食![]() ![]() 栄養教諭の先生に,立山では酸素を体に巡らせるためにも 鉄分をとりましょう!というお話をしていただきました。 しっかり食べて,しっかり登り切りろう!!! |
|