京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up60
昨日:99
総数:676626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

交通安全教室が実施されました。

画像1画像2
自転車の安全な乗り方を学習するために、5〜9年生を対象に大体育館で交通安全教室が開かれました。プロのスタントマンにより事故の場面を再現していただくことで、学園生はより安全な乗り方の大切さを実感できたことと思います。

第1ステージ なかよしの日 朝会

夏休み明けはじめての朝会がありました。

学園長先生から、
大文字やおばんざいなど、昔から大切に守られてきたものがあることを知り、
凌風学園の伝統を引き継ぎ、つくり、大切にしていきましょうというお話を聞きました。

きっずチームからは、早寝・早起き・朝ごはんを大切にしよう、
トイレのスリッパをきちんと並べようとお知らせがありました。


前期後半からも
よりよい学園生活をおくれるように心掛けたいですね。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 3・4年・2−2,3・5組(1〜4年)眼科検診・視力検査 5〜9年テスト前学習
9/8 ほけんの日 4年奥志摩みさきの家 5〜9年テスト前学習
9/9 4年奥志摩みさきの家 5〜9年テスト前学習
9/10 銀行振替日(9月分) 4年奥志摩みさきの家 5〜9年夏季定期テスト
9/11 5〜9年夏季定期テスト 1〜6年町別集会
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp