京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:167
総数:908396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

中学部 盲学校との交流および共同学習

画像1画像2
 9月3日(水),今年度で5年目となる盲学校との交流および共同学習を行いました。中学部代表の生徒たちが盲学校を訪問し,今年は自己紹介,歌の交換,プールと盛りだくさんの内容になりました。
 自己紹介の後,お互いの学校で歌っている歌の交換会。呉竹からは音楽の時間に歌っている「花は咲く」をみんなで大合唱をしました。ひとり一人の歌声が重なり,盲学校に大きな呉竹の花が咲きました。
 プールでの交流は,呉竹と盲学校との混合の2チームで分かれての浮島競争をしました。お互いの生徒が力を合わせて,25メートルプールを行ったり来たりするうちに自然と笑顔と歓声がプールサイドに響いていました。


スペイン風オムレツ〜9月2日の献立より〜

 9月2日の献立は,「カットパン・いちごジャム・牛乳・スペイン風オムレツ・ビーンズサラダ・コンソメスープ」でした。

 その中からスペイン風オムレツを紹介します。スペインには,じゃがいもや玉ねぎ,ほうれん草などの具材を卵にたっぷりと混ぜ込み,厚さ2センチくらいに丸く平たく焼きあげたオムレツ料理があり,スペインでは「トルティージャ」,日本では「スペイン風オムレツ」と呼ばれています。給食では,ふんわり焼きあげたオムレツに,ケチャップとウスターソースで作った手作りソースをかけて食べました。
それぞれの食形態に合わせて,切り方や調理法,食材を変更して,提供しています。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp