![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:74 総数:1333508 |
『学習の様子』〜3年その2〜
英語のリーディングテストですが、順番を待つ人は友達同士で練習をしています。
これが実は大変良い練習になるものです。 そんな彼ら彼女らにカメラを向けると、とびっきりの笑顔を向けてくれます。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年〜
3年からは国語と英語の時間の様子です。
英語の時間には、リーディングのテストが行われていました。 ![]() ![]() ![]() 『秋晴れ』
おはようございます!
久しぶりの、これぞ「秋晴れ」という良い天気です。 ヒョッとすると、今後気温が上がるかもしれません。要注意です。 さて、生徒が元気に登校しています。3年生が朝練習をしなくなって登校風景が少し変化しました。 さあ、今日も一日張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『朝のグランド』
グランドでは、7時30分からサッカー部、野球部、女子バスケットボール部が練習をしています。
新人戦はもうすぐ。 さあ、頑張って取り組めよ!! ![]() ![]() ![]() 『よろしくお願いします!』
今日から2週間(10日間)、インターンシップ制度を活用して本校で学ぶことになった大学生を紹介します。
びわこ成蹊スポーツ大学3回生の中塚仁(なかつかじん)先生です。 保健体育の先生を目指しておられ、花山中学校の卒業生です。 野球部のOBということもあって、担当指導教官には奥野先生になっていただきます。 3−1の学級指導、奥野先生が担当されている授業には一緒に行かれることと思います。みなさん、どうぞ宜しく! ![]() 『休み時間の様子』〜1年〜
休憩時間の様子です。
楽しそうでしょ? 花山、サイコ―! ![]() ![]() ![]() 『授業中だというのに…』
授業中だというのにカメラを向けるとこんな風にする子がいます。
ただ、もうほとんど授業は終わっていたんですが…。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年その3〜
英語の時間には、これまで学んだ文型を使っての自己紹介です。
よく分かる内容でした。 ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年その2〜
理科の時間には、夏休みの自由研究について発表していました。
照れながらも頑張って発表していました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年その1〜
5時間目は、先ほどまわりきれなかった1年生の階へ行きました。
みんな、楽しく学習していました。 社会科の山口先生の授業は、しょっちゅう笑いに包まれます。 ![]() ![]() |
|