![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:485666 |
伏見ふれあいプラザ![]() ![]() ![]() 新献立 担々麺![]() ![]() 担々麺は,9月の新献立です。中国四川地方の麺料理で,「担々」とは天秤棒のことをいい,昔天秤棒を担いで売り歩いていたことからこの名前がつきました。運びやすいように汁が少ないのが本来の形だそうです。 子どもたちが食べやすいように,辛みを抑えて練りごまと味噌でまろやかに仕上げました。どのクラスも食缶が空っぽになっていました! 運動会 全校ダンスの練習 進めています![]() ![]() わがクラスでも,「全校ダンス」の練習を少しずつ進めています。 「全校ダンス」は,運動会の当日,1番最初にする運動で,準備運動です。 大空学級では,「朝の会」の時に練習しています。 速い動きもありますが,体の上半身と下半身の動きをに分けてやっています。 毎日しているので,だんだんと,できる部分が増えてきています。 当日,楽しみにしておいてください。 部活動 サッカー 夏休み明け 再開
今日,夏休み明け初めての「部活動のサッカー」がありました。
今日の天候は,一時,少し霧雨でした。 久しぶりのサッカーを,5・6年生それぞれの学年で試合を楽しみました。 夏休みの時よりうまくなってきたように感じる場面が,多くありました。 休まずに,毎回参加することが大切だと,改めて思いました。 ![]() 夏休み明け 初めての 図書室![]() 夏休みの間に,1人2冊の本を借りていました。 それを返してから,思い思いに好きな本を読みました。 久しぶりの「図書室の時間」を楽しみました。 |
|