![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:24 総数:392102 |
図書の活動で…![]() ![]() 今日,新しく図書に親しめる場所が1つ増えました。 通用門を入ってすぐ,水族館前です。 なんと手作りの本棚! 図書委員の児童が本を選び,並べる活動をしました。 さっそくお客さんが来て,読んでいる姿がみられ,嬉しくなりました。 ラブサイエンス(5年生)![]() ![]() ![]() 今回は,初めてブースの担当を任されました そして,みんなの前でブースの紹介をしました。 「ちょっと恥ずかしかったぁ。」と照れていました。 イモリやカメを触ったり,いろんな実験を見たりして, とても科学を楽しむことができました。 スポーツフェスティバルに向けて(5年生)![]() ![]() 応援の係は,いち早く中間休みと昼休みに集まって どんな応援にしようか,考えています。 みんなで声を出して応援できるような工夫を取り入れた 応援が出来上がってきました。 前期後半も一緒☆懸命(3年)![]() ![]() 今日から9月ですね。 「あかしやスポーツフェスティバル」に向けて,がんばっていきましょうね! 夏休みが明けました(3年)![]() ![]() 3年生の教室にも子どもたちのにぎやかな声が帰ってきました。 夏休みの様子についてグループでいろいろと話をした後,教室や廊下を掃除しました。 教室前の廊下は,管理用務員さんが新しくペンキを塗ってきれいにしてくださったおかげで,掃除のし甲斐があるようです。 ありがとうございました。 これからもきれいに使っていきましょうね! 6年 体育![]() ![]() 団体演技の練習が始まりました。 今年は,これまで学んだことを活かした,表現運動をします。 今日は,練習初回でしたが,子どもたちは真剣に取り組んでいました。 演技の完成が楽しみです! 6年 掃除![]() ![]() 1年生が入学をしてから毎日一緒に掃除をしてきたので, 6年生は少し寂しそうでした。 最後まで,優しく丁寧に掃除を教えられていて とても頼もしい姿でした。 6年 ジョイントプログラム![]() ![]() 夏休みの間に,たくさん復習をしたので, 成果が出るよう,気合いを入れて挑みました! 何ができあがるでしょう(その3)![]() できあがりました!! 完成したものは,本棚でした。みんなで大事に使いましょう。 ![]() いよいよはじまりました!![]() ![]() しかし・・・ 朝の挨拶はなんだか元気がないなぁ! でも大丈夫です! 帰る頃になると背中に一本筋が通ったようにハキハキと話す姿を見て,少し安心しました。 今日から生活点検が始まりました。子どもたちの心身のリズムを取り戻すために全校で行っています。土・日曜日には家庭に持ち帰りますので,お家の方も一緒に確認してください。 写真は朝会の様子です。 |
|