京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:29
総数:661797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

6年 水泳記録会1

今日は,京都アクアリーナで開かれている水泳記録会に
25名の子どもが出場しています。

只今、一人一回の練習タイムです。
本番で力を出し切れるように最終調整しています。
画像1

5年 学習会 5日目

 夏休み最後の学習会がありました。
1時間で宿題を進めたり,質問したりして,学習しました。
 残りの夏休みも,計画的に学習を進めていってくださいね。


画像1
画像2
画像3

子どもスポーツ教室 8

画像1
みんなで楽しくお弁当を食べた後、
30分ほどプールで遊び、
子どもスポーツ教室は終了しました。
最後に記録証と参加賞として
金メダルをもらいました。
豪華な参加賞をいただき、
みんなとても嬉しそうでした。

今回のスポーツ教室では
初めてするスポーツも多く、
みんなとても興味を持って、
楽しそうに取り組んでいました。
「またやりたいな」
と言っていました。

子どもスポーツ教室 7

画像1
画像2
画像3
卓球もしました。
最初は当てるのが難しかったですが、
段々と当たるようになりました。

S・K君は相手コートにも返すことができるようになりました(^^)

子どもスポーツ教室 6

画像1
画像2
画像3
卓球バレーです。
12人で卓球台を囲み
バレーボールのように3回以内のタッチで相手コートにボールを送ります。
ボールはネットの下をくぐらせます。

子どもスポーツ教室 5

画像1
画像2
画像3
体育館に移動してフライングディスクを楽しみました。
フープの中を通るように投げます。
これも初体験だったようで、まっすぐ投げるのは難しかったです。

子どもスポーツ教室 4

画像1
次は50m走です。

子どもスポーツ教室 3

画像1
砲丸投げみたい。

子どもスポーツ教室 2

画像1
サウスポーかっこいい!

子どもスポーツ教室 1

画像1
深草小学校で行われた
第1回子どもスポーツ教室に行ってきました。
最初の種目はソフトボール投げです。
全員ソフトボールを投げたのは初めてのようです。
きれいなフォームで投げられていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp