京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/24
本日:count up12
昨日:12
総数:346383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)、竹の里小学校 43年間の歴史の幕を降ろします。ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

力作がズラリと

 9月3日〜10日まで,職員室前の廊下で「夏休みの作品展」を行います。全校児童の人数が少ないので,廊下の展示でどの子の作品も身近に鑑賞することができます。

 どの作品も個性的で,作品に取り組んでいる時の子どもたちの顔が目に浮かぶようです。お忙しいこととは存じますが,保護者や地域の皆様方にも多数ご鑑賞いただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

若年教員自主研修

 近年の教育課題に理科教育の充実が求められています。そのためには,まず教職員が理科に親しみ興味関心を持たなければなりません。

 「理科の授業を楽しくしたい」そんな願いから,本校の若年教員が自主的に研修を持ちました。講師は,科学センターでの勤務経験がある元教員の方です。参加者たちは,自身の力量アップにのために真剣に学んでいました。

 研修の冒頭,理科の準備物の点検,実験器具の安全な使い方,予備実験の大切さの3点を具体的な学習内容に沿ってお話してくれました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/3 夏休み作品展(10日まで)
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp