![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:104 総数:905872 |
5年 長期宿泊学習〜奥越青少年自然の家〜1
夏休みが明けて1週間。待ちに待った長期宿泊学習の初日を迎えました。学校からバスに揺られ、予定より少し遅れて「福井県立奥越高原青少年自然の家」に到着しました。
緑鮮やかな山々に囲まれた自然の家は、京都に比べて少しひんやり感じる気候で、活動しやすそうです。早速、食堂で昼ごはんをいただき、その後入所式を行いました。誓いの言葉では「時間を守ること」や「挨拶を元気よくすること」などが確認できました。 これから5日間、大自然のなかで友だちと協力して楽しい活動を進めたいと思います。 ![]() ![]() ![]() *前期3がはじまりました*
夏休みが終わり、8月25日(月)から前期3が始まりました。夏休みに体験したことなどを生かして、前期の締めくくりをしっかりとしてほしいと思います。登校安全指導やお帰り当番、中間休み第二運動場安全ボランティアなども、地域や保護者の方々にさっそくしていただき、子どもたちも元気に登下校したり、遊んだりしています。ありがとうございます。また、各学年のオープンでは、「夏休み作品展」が開かれ、どの学年も個性あふれる力作が並んでいました。作品展を鑑賞し合う中で、友だちのよさを認え合ったり学び合ったりするすてきな姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|