京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:13
総数:172480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

さいえんすクイズ

画像1
9月1日(月)
〜1年生〜

さいえんすクイズの2問目が公開されました。

前回は低学年向けの問題でしたが,今回は高学年向けの問題です。

1年生たちは,4年生や5年生に
教えてもらいに行っていました。

「○○さんに 教えてもらった!」
と,よろこんで帰ってきたり,

理科室の前で,いろいろな学年と一緒に考えたり
していました。

夏休み 自由作品展

画像1
9月1日(月)
〜1年生〜

今週から夏休みの自由作品の展示が行われています。

1年生も さっそく 見に行きました。
「先生! すごいで!」
と,興奮しながら話していた子もいました。

いっしょにいた 4年生のお姉さんたちに
話しかけたり,質問したりしながら
楽しそうに見ていました。

作品展を見て,
やってみたいと思ったことを
来年の夏休みに実行してほしいです。

夏休み自由研究作品展(9月1日〜5日)

 9月1日(月)

 夏休みの自由研究で取り組んだ作品の展示を行っています。

 先週まで各学年の教室で自由研究作品発表会をしていましたが,
今週は会議室を使っての作品展です。
 自分の学年だけでなく,いろんな学年の作品を見ることで,
「こんな面白いことができるんだ!」
「自由研究には,あんなことをしたらいいんだね。」っと,
自由研究に対する視野を広げてくれることを願っています。

 毎日の継続観察,家族旅行の思い出(写真や記録),工作,
料理の記録など,夏休みだからできる作品がたくさんありました。

 今回は,スペースの関係で学年内の教室展示と全校用の会議室
展示とに分かれています。
 保護者の方が見学の際には,会議室とお子たちの学年の教室とに
おいで下さい。

 
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/1 朝会  委員会
9/2 友だちの日
9/5 環境学習事業4年

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめの防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp