9月の朝会
学校長より,防災のお話とあいさつのお話がありました。「朱二っ子のあいさつはこんな風にしよう。」と各学年一人ずつ,大きな声であいさつをしました。
 
【学校の様子】 2014-09-01 17:12 up!
 
8月から9月へ
 8月が終わり,9月が始まりました。給食室の掲示とランチルームの掲示です。
 9月20日(土)は,運動会です。みんなが,力いっぱい練習の成果が発揮できるよう,応援よろしくお願いします。
 
【学校の様子】 2014-09-01 17:11 up!
 
参観 29日(6)
 3年生は,社会科で地域の様子についてまとめていました。よくいく店などを地図にまとめていきました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:37 up!
 
参観 29日(5)
 1年生は,夏休みの作品について工夫したところや面白かったところなどを発表しました。上手に発表できていました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:36 up!
 
参観 29日(4)
 2年生は,算数です。繰り上がりのあるひっ算の学習をしました。なぜ,そのような方法になるのかを説明できることをねらいに学習を進めました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:36 up!
 
参観 29日(3)
 は組は,算数に取り組みました。やる気満々でもっとやりたいという気持ちが見ている人に伝わっていました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:36 up!
 
参観 29日(2)
 5・6年生は,運動会に向けて5・6年合同で取り組んでいる組体操の様子を参観してもらいました。緊張感をもって真剣に練習に取り組んでいました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:35 up!
 
参観  29日(1)
 4年生は,みさきの家に行った時の思い出を全員の前で発表しました。頑張ったこと,  楽しかったことなどをわかりやすく発表していました。
 
【学校の様子】 2014-08-29 17:35 up!
 
朝の見守り 27日
 登校の見守り活動に地域・保護者の皆様には日ごろから協力いただき誠にありがとうございます。朝の見守りには,中京警察署の方にもお世話になっています。自転車に乗っている人にも,必要に応じて指導をしてくださいます。
 
【学校の様子】 2014-08-27 15:11 up!
 
下校です!
 学校スタートの今日は楽しい1日だったでしょうか。夏休みの楽しい話をいっぱい聞かせてくれた子どもたち。今日からは,学校で楽しかったことをいっぱいおうちで話せるといいですね。
 
【学校の様子】 2014-08-26 14:45 up!