京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up54
昨日:49
総数:1335233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『校内研修』その1

 今日は、「夏季一日校内研修の日」。
 4月以来今日までの取組を振り返り、来週からに向けてじっくりと考えていくための日としました。

 今日一日は、すべての部活動も停止にしましたが、そういう訳ですので、今日を有効に活用して宿題や体を休めることに使ってほしいと思います。

 9時からは、「子どもや保護者、地域の方から学んできたこと」というテーマで学校長の話がありました。
 生徒への向き合い方や教師の心構えなどについて、具体的な話でした。

 現在は、各学年でその内容を更に深く掘り下げて話し合ってもらっています。
 
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』〜陸上その2〜

 暑い中での練習です。

 体調に気を付けてください。
画像1
画像2

『今日の部活動』〜陸上その1〜

 陸上部は、3年生が引退した後も大人数での活動です。

 新しいキャプテンも女子になりました。
 これで、陸上部のキャプテンは、3代続いて女子です。
画像1
画像2

『今日の部活動』

 どおうやらサッカー部も練習を終えたようです。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』〜男テニ〜

 男子テニス部の人たちは、午前中の練習を終えると、午後からもテニスコートにやってきて自主練習を始めました。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』〜理技部〜

 理科技術部の皆さんが、今日よりは理科室で活動していました。
画像1
画像2

『今日の部活動』〜花吹その2〜

 どの部もそうですが、毎日同じような内容の練習を繰り返します。
 やや退屈かもしれまっせんが、こうして力をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』〜花吹〜

 3年生がまだまだ現役続行の吹奏楽部です。

 しっかり練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

『3年学習会』

 部活動を引退した3年生たちの中には、学習会に参加している人たちもいました。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』〜男バス〜

 男子バスケットボール部は、この時はまだボールに触らない練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp