![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:19 総数:651380 |
夜間パトロールがはじまりました
8月25日(月)
授業再開とともに,地域の夜間パトロールがはじまりました。本来ならば夏休み中にあればよかったのですが,諸事情で今週一週間(8/25〜8/30)21時から行われます。 醍醐西地域の小中学生の健全な育成,地域の防犯・防災のために,自治町内会連合会, 子ども見まもり隊,小中学校PTA,小中学校教員等が一緒にパトロールします。 ご苦労様です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 6年のページ 修学旅行事前保護者説明会
8月25日(月)
本日17時から,6年生の修学旅行事前保護者説明会を行いました。 お忙しい中,保護者の皆様にお集まりいただきありがとうございました。日程が変更になったこともあり,間際の説明会になり申し訳ありませんでした。 9/4(木)〜5(金)1泊2日で名古屋・蒲郡方面に行きます。 これから,準備等大変ですがよろしくお願いします。 ![]() ![]() 今日の給食
8月25日(月)
「ごはん」「肉じゃが」「切り干しだいこんの煮つけ」「牛乳」 夏休み後最初の給食です。夏バテを吹き飛ばすようにおいしくたくさん食べました。 <朝ごはんを食べましょう!> 朝ごはんは,眠っていた頭や体を目覚めさせ,勉強したり運動したりするためのエネルギーのもとになります。 朝ごはんをしっかり食べるために,「早起きをする」「夜更かしをしない」「寝る前には食べないようにする」をがんばりましょう。 ![]() 6年のページ 小学校生活残り半年になります
8月25日(月)
夏休みが明けると,修学旅行,運動会と大きな行事が間近にせまっています。醍醐西のリーダーとして活躍しなければなりません。よくよく考えてみると,小学校生活も残り半年です。 悔いの残らないような小学校生活を送ってほしいと,担任の先生も気合を入れて夏休み明けの初日をむかえました。 ![]() ![]() 5年のページ 長期宿泊学習まであと3日!
8月25日(月)
待ちに待った長期宿泊・自然体験学習・5泊6日まで,今日を入れてあと3日です。今週木曜日28日に出発します。 今日は,持ち物について担任の先生から最後の説明がありました。一つ一つ実際に持ち物を見せての説明を一生懸命聞いていました。 ![]() ![]() 4年のページ 漢字50問テストに挑戦!
8月25日(月)
4年生も3年生に負けじと,漢字50問テストに挑戦していました。夏休みにがんばった成果が出て,すらすらと一気に50問書き上げる子どももいました。みんなきれいな字でていねいに書いていました。 ![]() 3年のページ 夏休みのがんばりをテストしました
8月25日(月)
3年生は,3校時に夏休みのがんばりを確認するテストをしていました。ちょっと難しかったのか?頭をかかえている子どもたちもいましたが,シーンと集中したテストの時間になりました。 ![]() 2年のページ これからがんばるぞ!
8月25日(月)
朝会後に教室にもどって,配られた週予定表で,今週の勉強を確認してから,算数の授業に入りました。 ![]() ![]() 1年のページ 新しい漢字ドリルをもらいました
8月25日(月)
1年生は,これから後期にかけて学習する「漢字ドリル」を配ってもらいました。さっそく中を開けて先生の説明を聞いていました。 ![]() ![]() 3組のページ 夏休み明けの授業をがんばりました
8月25日(月)
朝会後,よく冷えた教室でさっそく国語の授業をがんばりました。静かに集中して取り組めていました。 ![]() ![]() |
|