![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:163 総数:892150 |
女子バスケットボール部 ベスト4進出![]() 準決勝戦は7/25(金)午前9時45分からハンナリーズアリーナ(市立体育館)にて行われます。決勝戦は同日午後1時からです。 料理完成 「いただきます」
皆で協力して美味しそうな料理が完成しました。きれいに盛りつけて、作り手から食べ手に変身。味にも大満足だったようです。家でも腕前を披露してくれることを期待します。
![]() ![]() ![]() 家庭科部 料理教室
家庭科部は校区にある「Cooking room はんなり」さんの協力を得て、プロの指導による料理教室を行いました。メニューは、アンチョビとキャベツのパスタ、きのことトマトのブルスケッタ、フルーツ餡葛餅でした。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子バスケットボール部
男子バスケットボール部は昨日、洛北中との対戦に敗れてしまい、今日の本校会場校の試合にコマを進めることができませんでした。
3年生は気持ちを切り替えて、受験生の夏を過ごします。 ![]() ![]() ![]() バスケットボール夏季大会
今日は本校体育館を会場にバスケットボールの試合が行われています。
第一試合は女子バスケットボール部が深草中に快勝し、順調にコマを進めました。 今日の最終試合は男子バスケットボール部の試合と期待していたのですが、昨日敗退してしまいました。 ![]() ![]() ![]() 茶道部 お茶会
放課後、茶道部がお茶会を開催しました。女子は全員浴衣姿のはんなりとした雰囲気で迎えてくれました。招待された先生方は作法を尋ねながらお茶いただきました。今日も慌ただしい一日でしたが、一時のやすらぎを得ることができました。
![]() ![]() ![]() 充実した有意義な夏休みを
昼食後5限に全校集会を行いました。表彰では、陸上部の疋田くんと池田さんの全国大会出場も披露しました。
校長先生からは、「振り返りをしっかりして行動につなげる」「やるときは本気で(逸脱ではなく離脱)」「夏休みあけ元気に皆で再会を」というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() 学年集会
明日からの夏休みを控え、今日は教科の授業に加え各学年で集会も行い、7月までの振り返りをしています。良かったところ、成長が感じられるところや今後の課題となるところを生徒たちが発表しています。
昼食後、学校全体の集会を行います。 ![]() ![]() ![]() 涼を呼ぶのは…
この暑さの中、やはり涼を呼ぶのは水辺ということで、プールでは気持ち良さそうに水泳学習が行われています。学校での水泳学習は夏休み前の明日で終了します。
明後日からの夏休み期間中、水難事故にはくれぐれも気をつけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 暑さとの闘い
今日も朝から高温多湿で、登校してきた生徒の額には汗が滲んでいました。
消費電力も昨日を上回るペースで警報器がいつなるか冷や冷やです。 電力グラフと同じように、クーラー使用に伴って学習効率もグンとあがってくれることを期待します。 ![]() |
|