京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up10
昨日:72
総数:648363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

5年生 長期宿泊学習情報について

 明日8/30(土)〜8/31(日)は,学校がお休みです。そのため,他学年の先生方が5年生の長期宿泊学習の応援に山に上がります。そのため,学校が留守になりますので,リアルタイムでのホームページの更新ができません。夕方〜夜間になってしまいますことご理解ください。よろしくお願いします。

長期宿泊学習 23

8月29日(金)

 晩ご飯の後は,ドラム缶風呂に入って汗を流します。
 ドラム缶風呂なんて,なかなか入れないね。
 
画像1
画像2

長期宿泊学習 22

8月29日(金)

 完成!
 協力して作った晩が飯。おいしいに決まっているよね。
 
画像1
画像2

長期宿泊学習 21

8月29日(金)

 これから夕飯づくり。
 今晩のメニューは,ごはん・ハンバーグ・フライ・サラダ・味噌汁です。
 
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習 20

8月29日(金)

 やっとテントが張れました。少し冷たいものを飲みながら休憩。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習 19

画像1
8月29日(金)

 今からテントサイトの設営をします。
 ドームテントとタープテントを張っていきます。
 風とかで飛んでしまわないようにしっかり張ります。
画像2

今日の給食

画像1
今日はビタミン・ミネラル分が豊富の胚芽米ごはんです。子どもたちに大人気のチキンカツもあります。(胚芽米ごはん 味噌汁 チキンカツ ソテー 牛乳)

長期宿泊学習 18

8月29日(金)

 元八桝小学校に到着しました。今日から日曜日まで醍醐西小学校の5年生だけで過ごします。
 すべてのことを,自分たちの力で行います。グループのみんなが,醍醐西のみんなが力を合わせて楽しい時を過ごしてほしいものです。
 その前に,お腹が減っていたら何もできないので,昼食です。
画像1
画像2

長期宿泊学習 18 Part2

いただきま〜す
画像1
画像2

6年生のページ パンフレット作り

8月29日(金)
6年1組では,修学旅行に向けてパンフレット作りをしています。どんなパンフレットができるか楽しみですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/29 5年長期宿泊学習2日目
8/30 5年長期宿泊学習3日目
8/31 5年長期宿泊学習4日目
9/1 5年長期宿泊学習5日目
9/2 5年長期宿泊学習最終日
9/3 5年代休日 食育2ー2
9/4 修学旅行6年(1日目) 5年代休日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp