一日野外活動 11
3時のおやつタイムは,「そうめん流し」です。冷たくて,おいしいです。
【地域行事】 2014-07-26 15:33 up!
一日野外活動 10
【地域行事】 2014-07-26 15:00 up!
一日野外活動 9
次は,うちわ作りです。水の上に絵の具を流し,紙に写し取りました。
【地域行事】 2014-07-26 14:58 up!
一日野外活動 8
カレーを食べた後,消防署の方のお話を聞き,実際に消火器を使ったり,放水したりさせていただきました。
【地域行事】 2014-07-26 14:54 up!
一日野外活動 7
飯盒で,上手にご飯が炊けました。
「おいしい!おいしい!」と子ども達は大満足です。
【地域行事】 2014-07-26 12:47 up!
一日野外活動 6
昼からは,消防車が来て体験活動をしたり,うちわづくりをしたりします。午後3時からのそうめん流しの準備を,おやじの会の方々がして下さっています。
【地域行事】 2014-07-26 12:32 up!
一日野外活動 5
お米を洗い,かまどのあるみどりの広場まで運びます。うまく炊けるかな?
【地域行事】 2014-07-26 12:21 up!
一日野外活動 4
昼食のご飯を,みどりの広場のかまどで炊きます。火の元の枯れ木を集めて,火をおこしています。
【地域行事】 2014-07-26 12:16 up!
一日野外活動
【地域行事】 2014-07-26 11:41 up!
一日野外活動
【地域行事】 2014-07-26 11:34 up!