夏休みが終わり、昨日から2期が始まりました。終わってしまえばアッという間の37日間だったように感じます。皆さんはどうでしたか?
皆さんには夏休み前の終了式の中で、「何か1つこれだけは続けて頑張ろうという目標を決めて、37日間取り組んでみてください。」というお話をしました。終わってみてどうでしたか? 毎日完ぺきは無理としても、「結構続けてやれたぞ!」といえるものがありましたか?
何か続けてやれることがでてくると、結構嬉しくて、何だか自信も出てきます。夏休みは終わりましたが、まだまだこれからも目標を目指して、その目標が達成できるよう、続けて取り組んでみてください。
さて、学校の方は今日から授業が始まっています。また、合唱コンクールに向けての取組も開始となりました。学校のあちこちから歌声が聞こえてきます。最初はなかなか揃わなかった歌声が、やがてうまくハモれるようになり、美しいメロディーに変わっていく。毎年この時期を楽しみにしています。
2期最初の始業式の中で、生徒会長のみんなへの呼びかけにもあったように、およそ1か月後に行われる一年の中で最大の行事“学校祭(体育の部・文化の部)”に向かって、学校が一つになり、最高の思い出をつくれるよう、全力で頑張りたいものですね。ぜひ皆さんの力で、“学校祭”を成功させましょう。
“Let’s begin!”