京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:13
総数:392137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

やっと…(3年)

画像1
ホウセンカの花も咲きました。
きれいな色ですね。

本は友だち(3年)

画像1画像2画像3
国語科「本は友だち」の学習に,本校に図書支援員として来ていただいている西川先生に本の紹介の方法を教えていただきました。
ブックトークや帯作り,POP作りなどさまざまな方法があり,子どもたちはどれでしようかと熱心に話を聞いていました。

しぜんのかんさつをしよう(3年)

画像1画像2画像3
理科「しぜんのかんさつをしよう(2)」の学習で,動物さがしをしました。
いのちの庭には,ショウリョウバッタやカナブンなどのさまざまな昆虫がいました。

校区探検☆ひまわり

画像1画像2画像3
7月3日にひまわり学級全員で,校区探検に出かけました。天候はあいにくの雨でしたが,太子道方面を元気に歩きました。歩くことによって町のことを考えることが出来ました。

木曜日はよみきかせ

画像1画像2
毎週木曜日の朝は読み聞かせがあります。6月は担任に先生による読み聞かせでした。7月はたいようのみなさんも読み聞かせにまわってくださいます。今日は,ひまわり学級と1の1でしてもらいました。これから,順にまわってもらいます。楽しみにして待っていてください。

6年 Thank you!

画像1画像2
 今日,ALTのメリック先生の最後の授業がありました。この日までに空いている時間を見つけてメッセージカードを作ったり,出し物の練習をしたりしてきました。Thank you!See you again! と,また会える日を信じてお別れをしました。

ついに満開!(3年)

画像1
この前まで五分咲きだったミニヒマワリの花が満開になりました!
とてもきれいに咲きましたね!

まほうのチャチャチャ(3年)

画像1画像2画像3
今日は「まほうのチャチャチャ」の音楽に合わせて,様々な打楽器を演奏しました。
ギロ・マラカス・カウベル・クラベスの4つの打楽器を演奏しました。
みんな演奏したいと大盛り上がりでした。

集中してます!チャレンジ学習(3年)

画像1画像2
来週の診断テストに向けて,3年生の子どもたちは集中してチャレンジ学習に取り組んでいます。
診断テスト満点を目標にがんばりましょう!

水泳学習が始まりました(3年)

画像1画像2
今週から「水泳学習」が始まりました。
グループで準備体操をした後,ふしうきやけのびなどの水慣れをしました。
今後は,クロールの習得に向けて,練習に励みます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp