![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251483 |
暑〜い ロング昼休み
今日は水曜日なので「ロング昼休み」です。運動場では元気いっぱいサッカーやバレーボールをして遊んでいます。中庭には生き物が大好きな子ども達が集まってきました。
![]() ![]() ![]() あゆみ学級 「色作りをしよう」
あゆみ学級では,絵の具で色作りの学習をしました。自分で作った色を気球に描いていきました。どの色とどの色を混ぜるとどんな色ができるのかを確かめながらいろいろな色を作りました。
![]() ![]() 5年生 社会「水産業のさかんな静岡県」
5年生は社会科で「静岡県はなぜ水産業がさかんなのだろう」というテーマで学習をしました。静岡県の地図から考えられることを一人一人が考えて発表しました。
![]() ![]() 4年生 算数 「折れ線グラフ」
4年生は,算数の学習で「折れ線グラフ」の学習をしています。ぐんぐんコースとのびのびコースに分かれて,「たしかめ道場」の問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間「はいべんの秘密」
3年生は「はいべんの秘密」の学習で今まで調べたことを,9月19日の発表会に向けてまとめて発表原稿を作っています。今日は,その原稿を読んだり,これからの学習計画を話し合いました。
![]() ![]() 2年生 久しぶりの体育
2年生は体育館で久しぶりの体育の学習を行いました。熱中症予防に水分補給をしっかりして「とび比べ」を行っていました。
![]() ![]() 1年生 国語 「はとへに気をつけて」
1年生は,国語の学習で「はとへに気をつけて読んでみよう」というめあてで学習を行いました。デジタル教科書も使って,どの子にもわかりやすい学習をしていました。
![]() ![]() 夏休み明けの朝会
今日の朝会では,校長先生から大雨による災害のこと,普段から安全に気をつけて生活することなどについてお話がありました。前期後半もみんな元気に登校してほしいと思います。
また,夏休み中にコンクールなどで入選した人のお知らせがありましたので,紹介を行いました。 そのほか,北校舎のトイレ工事についての注意や図書館に新しい本が入ったお知らせがありました。 ![]() ![]() ![]() 「校内美化活動」
8/26の午前10時から「校内美化活動」が行われました。保護者の方々にも参加していただき,夏休みの間にたまった汚れをとって,校内をみんなで美しくしました。
ご協力いただきました保護者の皆さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 友達や先生との久しぶりの再会
長い夏休みが終わってそれぞれの学級で友達や先生との久しぶりの再会に笑顔が弾んでいました。どの学級も子ども達が,夏休みの宿題を提出したり,思い出を発表したりして和やかなスタートを切りました。
![]() ![]() |
|