![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:109 総数:696703 |
校内清掃 PTAの皆さん
PTAの皆さんに、普段子どもたちでは行き届かないところを清掃していただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 有栖川清掃 4![]() ![]() 有栖川清掃 3
ゴミを拾っている子どもたちから、「カエルがいる!」と声があがりました。また、熱心にゴミ拾いをする間をトンボたちが悠々と飛んでいました。子どもたちの活動が、こんな生き物たちを守ることにつながれば、と願っています。
![]() ![]() 有栖川清掃 2
上から見ていただけではわからない、丸太や自転車の一部など様々なゴミを拾いました。
![]() ![]() ![]() 有栖川清掃 1
久しぶりに朝から青空のもと、全校で清掃活動を行いました。4〜6年生は、校長先生からお話を聞いた後、有栖川の清掃に出発しました。
![]() ![]() ピーマン作り![]() ![]() ![]() 昼から,4年生全員と4組で,ピーマン畑の草抜きをしました。62人全員で抜いたので,すっかりきれいになりました。次は,肥料などを混ぜて土作りをします。 有栖川・校内清掃(3)
お日さまが輝く中,
みんな汗をいっぱいかきながら がんばりました。 草も袋に入りきらないくらい たくさん取って キレイにすることができました。 みなさん,お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() 図書館![]() ![]() ![]() 新しい本もたくさん入っていて 夢中で読んでいました。 有栖川・校内清掃(2)
3年生はちびっこ広場,
2年生・1年生は畑の周りをきれいしました。 PTAの方々にもたくさん来ていただき, 教室の中をキレイに掃除してくださいました。 ![]() ![]() ![]() 校内清掃![]() ![]() 2年生は,さつまいも畑や花壇の草抜きを中心にきれいにしました。 みんなで力を合わせて,たくさんの草を抜くことができました。 スッキリ! |
|