![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:528283 |
夏休み明けの子どもの様子 h26/8/26
8月26日,夏休み明けの子どもたち。朝のあいさつは,夏休み前よりも声が小さく,どちらかと言えばトーンダウンした感じでした。もっとも,毎週の週初めも声が小さいので,これからだんだんと声が通るようになってくると思います。
8時30分からの朝会。校歌はきれいな通る声で歌うことができていました。もっとも,運動会の時には運動場に響くような大きさの声が必要ですが。朝会の話は静かに聞くことができていました。話の内容は,この4月からとりくんだ3つ(あいさつをしっかりすること・くつやかさをそろえておくこと・静かに話を聞くこと)の確認。夏休み中に大切にすること(人・もの・金・時間)は授業がはじまった今日からも同じ。そして,やる気アップのためには身の回りの整理整頓をすることが大切。以上の3点を約10分間話しました。その後,教室に入り,4時間の学習を行いました。比較的元気な姿を見ることができました。明日以降も,いいペースで学校生活を送ってほしいと思います。 |
|