![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:137 総数:909788 |
中学部 修学旅行![]() ![]() それにしても,先ほどの焼き肉の美味しそうな匂いが残っているので,何を食べたかバレバレです。 中学部修学旅行 その2
天候は小雨ながらも,行きのバス内は盛り上がっていました。
12:00過ぎに,名古屋ビール園浩養園に到着。お昼ごはんの焼き肉を食べました。みんなで楽しくテーブルを囲み,中にはお肉のおかわりをした人もいました。 午後は名古屋市科学館の見学です。 ![]() ![]() 行ってきます! 中学部修学旅行
6月11日から13日まで,中学部3年生が名古屋方面に修学旅行へ行きます。
本日,中学部3年生12名が全員そろって,学校から観光バスで出発しました。 出発にあたり,教室で出発式をしました。代表の生徒があいさつ文を読み上げ,全員で掛け声をかけて,元気に教室を出ました。バスのところまで,後輩や先生が見送りに来てくれて,みんなが手を振る中,バスはゆっくりと出発して行きました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食のベスト1は?![]() 給食時間の巡回時をしていると,高等部の生徒が今日の給食のベスト1や感想を伝えてくれます。 2日は,「今日のベスト1は,チキンカレー。とても暑い日のカレーは最高です。」 3日は,「なすが最近おいしいと思うようになった。今日のなすのそぼろあんかけは,はまりそう。」 4日は,「ポークビーンズが今日のベスト1」 5日は,「かぼちゃの色がきれいで,甘くておいしかった。」 いろいろな感想を聞けるのを楽しみにしながら,巡回しています。 ![]() 全校集会![]() ![]() 先日(5月31日)に開催されたフライイングディスク大会の表彰,高等部生徒会本部から「あいさつ運動」のアピール,そして各専門委員会からのお知らせやアピールがありました。 最後は全員で,運動会のダンス「にんじゃりばんばん」を踊って締めくくりました。 小学部高学年 校外学習
6月2日(月)、小学部4,5,6年で田辺公園に校外学習に行ってきました。大変よい天気で、みんなの気分とともに気温もぐんぐん上昇!そんな中でしたが、子どもたちはローラー滑り台やアスレチックなどで楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() 中学部 地域にこにこ配達隊![]() ![]() ふれあいガーデニング![]() 地域メンテナンス活動(コープ桃山)
5月28日(水),高等部ワークスタディ,環境・メンテナンス班の2,3年生4名が,コープ桃山にメンテナンス活動に行きました。コープ桃山の中央入り口から,西入口までの大きなガラスを,一番上から下まで拭き掃除しました。校内の授業で身に付けたスキルと集中力を発揮し,1時間ぐらいで全部の窓がぴかぴかになりました。コープに来られたお客さんに,「きれいになったね。」言っていただくことができました。
ユニフォームとして揃えた緑色のキャップと,新品のモスグリーンのポロシャツも,ばっちり決まっていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会
5月24日(土),みごとな晴天のもと,平成26年度運動会を開催いたしました。
児童生徒たちは,それぞれ練習の成果を発揮し,のびのびと競技に取り組んでいました。 練習の時はリレーのバトンを放り投げてしまった小学部1年生も,本番では友達にしっかりとバトンパスをすることができました。中学部,高等部の先輩たちの安定したプレーや力強い走りには,大きな声援が送られていました。 また,用具係の生徒達の手際のよい準備,片づけのおかげで,滞りなくプログラムを進行することができました。 お休みのところ応援に来て下さった保護者の皆様,地域の皆様,関係諸機関の皆様,まことにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|