京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up67
昨日:206
総数:1434490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

30分かかりました。 今回の表彰の多さ!

野球部に続き、剣道部、柔道部と表彰は続きます。なお、女子柔道部は全国大会に行っており、紹介だけとなりました。
続いて卓球部、陸上部、吹奏楽部が表彰されました。
なんと、この表彰だけで30分の時間が...。生徒たちはていねいに一人ひとりに拍手を贈ります。

画像1
画像2
画像3

授業再開! 表彰は野球部から

みんなの顔が体育館にそろった。本日から授業を再開!
1時間目は全校集会。

市・府・近畿と頂点に立った野球部の表彰から。
3つの優勝旗、盾やトロフィー・・・。
メダルを一人ひとり校長先生から首にかけてもらうと、ご覧のとおりの華やかな表彰となりました。
画像1
画像2
画像3

【結果】野球部全国大会

8月17日(日)
徳島県阿波市民球場で1回戦が行われました。
VS津久見市立第一中学校(大分県)
結果は0対6で敗戦
残念な結果となりましたが、ここまでの躍進には心から拍手を送りたいと思います。
応援いただいた皆様ありがとうございました。


大会の詳細はこちら
http://alljapan-jhs-baseball2014.net/

【祝】野球部近畿大会優勝!!!

台風の影響で順延になっていた近畿大会が8月11日・12日北神戸あじさいスタジアムで行われました。
野球部は接戦をものにしながら、決勝まで駒をすすめました。
決勝は和歌山県代表河北中学校
0対0で特別延長に入り、藤森中は犠牲フライで1点先制
その裏の相手の攻撃を見事に0点に抑えついに優勝!
第6回(昭和32年)以来の栄冠を手にしました。
一戦ごとに力をつけてきた藤森中
8月17日から始まる全国大会でも全力で戦ってくれることでしょう。

近畿大会の詳細はこちら
https://sites.google.com/site/kinkikobebaseball/

全国大会の詳細はこちら
http://alljapan-jhs-baseball2014.net/

画像1
画像2
画像3

近畿大会剣道部

8月7日(木)兵庫県立武道館(姫路市)で剣道近畿大会が行われました。
男子団体の部 予選リーグ、PL学園中学校(大阪府)と西浜中学校(和歌山県)との対戦でした。
残念ながら藤森中は2敗となり予選リーグ敗退となりました。

画像1
画像2
画像3

【速報】近畿大会柔道部・剣道部

近畿大会の速報です。
【柔道部】
・男子団体 1回戦敗戦
・男子個人 3位に2名入賞
・女子個人 1回戦敗退

【剣道部】
・男子団体 予選リーグ敗退


卓球近畿大会

男子個人戦に1名出場していましたが、
2回戦兵庫県の選手に0−3で敗れてしまいました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽の夕べ【後半】

8月5日(火)砂川小学校で「吹奏楽の夕べ」の後半シリーズがスタートしました。
6日(水)藤ノ森小学校18時〜・7日(木)藤城小学校17時30分〜と続きます。
暑い日が続きますが、暑さを忘れる熱い演奏が楽しめます。
ぜひご来場ください。
画像1
画像2

吹奏楽コンクール

第51回京都府吹奏楽コンクールが京都コンサートホールで開催中です。
藤森中学校は8月2日(土)中学校の部Aで出演しました。
緊張感を漂わせながらも全員がしっかりと自分の役割を果たし、
納得のいく演奏だったのではないでしょうか。
演奏を終えての満足そうな表情が印象的でした。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp