![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:168257 |
2期が始まりました。
夏休みが終了し、2期が始まりました。1時間目の集会で元気に日焼けした顔がそろいました。校長先生から全体的な話があり、そのあと、生活面の話・学習面の話が担当の先生からありました。最後に生徒会長から2期も頑張ろうという決意がありました。
![]() ![]() ![]() 京都市中学生生徒会議
22日、京都市会議場に全市の中学校の生徒会代表142名が一堂に会し、京都市中学校生徒会議が開催されました。本校生徒会中央委員会からも2名の代表が参加し、生徒会活動の活性化委に向けて、全市の代表と熱く会議をしました。
「全校生徒が誇りを持てる学校」を目指して、 ○あいさつあふれる学校づくり ○ルールを大切にする学校づくり を決議しました。 ![]() ![]() ![]() 小中合同研修会
8月20日の午後、高雄小学校と中学校の教職員合同研修会を行いました。
小中9年間の連携を学習面や生活面から研修しました。 今後も継続して連携を進めていきます。 ![]() ![]() 右京支部中学校生徒会交流会
7月31日(木),四条中学校に右京区内11校の中学校の生徒会代表約40名
が集い「右京支部中学校生徒会交流会」が開催されました。 本校からも,本部・中央委員から3名の生徒が参加し,自校の紹介とともに 生徒会活動の活性化に向けて,他校の生徒会リーダーとの間で取組など, 交流を深めました。 この交流会を通じて,「One Heart」の合言葉のもとで,右京区の中学校が 一体となって「あいさつ運動」をより一層進めることが確認されました。 ![]() ![]() |
|