京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:36
総数:1333776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

中学校人権教育研究集会

本日,京都市総合教育センターにて中学校人権教育研究集会が行われています。中人研の会長である澤田校長をはじめとして,本校の先生方の多くも参加し研修を深めています。
画像1

サッカー部の活動

サッカー部が午前中,花山中のグランドで衣笠中学校と練習試合をおこなっていました。試合は押し気味にすすめているようですが,なかなか点が入らないようです。決定力が今後の課題でしょうか。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部の活動

男子バスケットボール部の練習です。3番ヘルプからWチーム(ピンチプレー)の指導を受けているようです。新人戦に向けて仕上がりは早そうです。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部の活動

本日,神戸で行われる野球部出場の近畿大会の応援にでかける直前の練習風景です。天候が怪しいですが,スタンドから精一杯応援してきてください。
画像1
画像2
画像3

1年生夏季学習会

1年生夏季学習会が午前中,1年生教室で行われました。学校閉鎖日の直前ですが多くの生徒が参加してます。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜サッカー〜

 本日最後のアップはサッカー部です。

 現在のグランドは、気温40度以上ありそうなくらいの熱さです。
 そんな中でよく活動できますね。若さとはすばらしいことです。我々おっさんには到底無理です。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜陸上〜

 炎天下のグランドでは、陸上部が走っています。

 写真を撮りに出た時には、丁度休憩に入ったところでした。

 近畿大会への出場者もいることから、陸上部の周りには、何だか強い雰囲気が漂っていました。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜男バス〜

 今、体育館では男子バスケットボール部が、開睛中学校と醍醐中学校を招いて、練習試合をしています。

 気合の入った良い練習です。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜女テニ〜

 男子部が終わるとすぐに女子部がコート整備をしています。

 今は、女子部が校内戦をして、番手を決定しているところです。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜野球〜

 野球部は、明日の近畿大会を控えて軽めの練習です。

 明日は何とか勝って明後日に残ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp