京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:72
総数:485238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

1年生 「ごおや」が とれたよ

画像1画像2
1年生の教室の南側(窓側)にあった緑のカーテンに

ゴーヤが実りました。

小さい黄色の花が咲き,実をつけたゴーヤは

大きく育ち,食べられる大きさになりました。

また 学校の南側を通ったときは,

緑のカーテンの小さな花やゴーヤの実を

見つけてみてください。

夏休みの最後のプール

画像1
画像2
画像3
暑い,暑い夏。
子どもたちはプールが大好き!
大空学級の子どもたちも
今年の夏休みのプールに大勢参加しました。
それも今日が最後の日でした。
「碁石拾い」を最後にして,今年のプールが終わりました。

今年度 最後の水あそび

今日は,今年度,最後の水あそびでした。
1年生と一緒に水をかけたり浮いたり
もぐったりして楽しく学習しました。

「暑いから水が気持ちいいよ!!」
と,元気な笑顔がたくさん見られました。


画像1画像2

1年生 さいごの ぷうる

画像1画像2
今日は,今年度,最後のプールでした。
夏休みにも,自分の課題に向かって頑張っている姿が
たくさんありました。

「夏休みに泳げるようになったよ。」
「今日は頑張って泳ぐ!!」
という声も聞こえてきました。

頑張った分だけ成長しますよ!!
夏休みが終わったら,「夏の頑張り」を
話してほしいと思います。




夏休みの部活動 暑い中 はりきっています!

画像1
画像2
画像3
部活動のサッカーが夏休みも実施されています。
とても暑い中,元気に運動場をボールを追って走り回っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 授業開始・給食開始
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp