京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:35
総数:307539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月に入りました。梅雨も明け、暑い日が続きますが、体調管理にお気をつけください。7月11日(金)〜17日(木)の個人懇談会、よろしくお願いいたします。

2年生学年登校日について

梅雨も明け,暑い日差しがじりじりと照りつけています。

児童の皆さん,夏休みを楽しんでいますか?

さて,2年生の学年登校日についてお知らせいたします。

23・24・25・28日の4日間をサマースクール実施日として

お伝えしていましたが,

この内28日(月)の9〜10時を学年登校日とします。

学年登校日でも,サマースクールと同様に学校で学習する時間と

しますので,参加できる2年生の皆さんは,ぜひ参加してください。

お待ちしています!

くまぜみの羽化

4年生の児童が飼育箱の中にセミの幼虫を入れていました。何か一生懸命に覗き込んでいるので,聞いてみると,「くまぜみが羽化してるねん」ということでした。なかなか見ることができないので,写真に収めました。
画像1画像2

祥豊ワールド

8日(火),1・2校時を使って児童会が計画した「祥豊ワールド」がありました。2年生から6年生までの各学級でいろいろなコーナーを準備します。そして,交代で各コーナーをまわっていくというものです。蒸し暑い日になりましたが,子どもたちは楽しんでいました。
画像1画像2画像3

交通安全教室

 3日(木)に南警察署の交通課の方々にお世話になり,交通安全教室を行いました。1年,3年,4年生に道路の正しい渡り方や自転車の乗り方等についてご指導いただきました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 前期再開
8/26 給食開始
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp