京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:18
総数:392122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

ザリガニ元気です!

画像1画像2
 6月4日に広沢池で釣ってきたザリガニ。水草をあげたり,汲み置いた水で換えたりと子どもたちがお世話をがんばってきました。生存確率はなんと83.3%。夏休みになって,4匹をあかしや水族館に引き取ってもらいました。赤ちゃんから育てているザリガニの水槽に2匹。大人のザリガニの水槽に2匹。どちらも元気にしています。
 前半プリント提出に登校した時に見てください。
 

学習園のヒマワリも…(3年)

画像1
ついに学習園のヒマワリ(ビッグスマイル)も開花しました。
太陽の方を向いて,きれいに咲いています!

毎日がんばりました!(3年)

画像1画像2
今日は夏休みチャレンジ学習前半の最終日でした。
どの子も「一緒☆懸命」机に向かって学習していました。
中には毎日参加した皆勤賞の子もいました。
よくがんばりましたね!

6年 チャレンジ学習会

夏休みに入ってから6回の

チャレンジ学習会が終わりました。

たくさんの子どもたちが,積極的に参加してくれました。

集中して学習している姿がとてもすてきでした。

後半もこの調子で頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

6年 水泳記録会

京都市小学生水泳記録会がありました。

6年生が,小学校生活の集大成として

記録会に参加しました。

それぞれの種目で,自分の力を

精一杯発揮することができました!
画像1画像2画像3

夏休み水泳学習

画像1画像2
 5・6年生が一緒になって,夏休みは水泳学習をしています。

 いつもの授業よりも少し長い時間をつかって,泳いでいます。

 バディ同士で,上手にアドバイスし合っています。

チャレンジ学習(5年生)

画像1画像2
 夏休みが始まりました。

 暑い日が続いていますが,毎朝元気に登校して,自主的に学習しています。

6年 部活動交流体験教室3

体育館では,卓球部と女子バレー部の

体験をさせていただきました。

それぞれのボールの音が響き渡り,

とても活気がありました。
画像1画像2

6年 部活動交流体験教室2

グラウンドで,野球部と陸上部の

体験をさせていただきました。

暑さを忘れるぐらい楽しむことができました。
画像1画像2

6年 水泳学習

夏休みに入ってからも,

水泳学習を頑張っています。

今日は天気が良く,水がとても気持ち良かったです。

泳力テストに向けて,自分の泳ぎに

磨きをかけています!!
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp