京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:82
総数:970319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

リーダー研修会その2

画像1
画像2
画像3
昼前に学習2(意見をまとめる力)各班でワークショップ形式を持ちた学習で、大テーマ「学校を楽しくするには」小テーマ「合唱コンクール」「体育大会」「大掃除」「OFC」「生徒総会」で付箋を貼りながら、活発な意見交流をし、各班ごとにまとめて発表をした。斬新なアイディアや面白い意見がいっぱい出てきました。
午後からは、学習3(リーダーとして活動することの楽しさや達成感)合唱「カントリーロード」で各班「今までの経験から合唱がうまくいかないポイント?リーダーとして具体的にできる取り組みは?」などを考え、各班で練習し最後に全員で合唱!同じ方向を向いている生徒達だから、短時間でうまく歌え、達成感を味わえた。
最後に個人の振り返り・班内発表→全体発表をして終わりました。
この1日でたくさん勉強し、良い経験をしたので来週から学校が始まり、学校祭に向けての取り組みを期待しています。
是非、大枝中学校を変えていきましょう!!

リーダー研修会その1

画像1
画像2
画像3
いよいよ始まりました!!

8月20日(水)9:00〜
学校に隣接いている日文研にお世話になり、ホールでの開講式が始まりました。

アイスブレーキングの後、各グループに分かれて学習1の活動中です!

速報!近畿大会(男子バスケット部)

画像1画像2
8月7日(木)グリーンアリーナ神戸に於いて、近畿大会バスケットの部が開催され、大枝中学校は、予選リーグ第1試合、奈良県2位の八木中学校と戦い、55対36で1勝し、続いて第2試合を兵庫県2位の氷上中学校と対戦し、前半31対28と3点差で折り返し、後半戦は、一進一退のゲームが続き、終盤にリードを許すが、残り1分ほどで同点に追いついたが、残り数秒で3ポイントを決められ、70対67で負けてしまいました。
残念ながら、全国大会の切符を逃してしまいました。

非常に悔しい思いをしましたが、記憶に残るいいゲームでした。
保護者の皆様の応援等本当にありがとうございました。
来年は、是非全国大会目指して頑張っていきましょう。
選手の皆さん、本当にご苦労様でした。
心に残るゲームをありがとう!!

近畿大会(男子バスケットボール部)速報

本日 近畿大会に出場している男子バスケットボール部は

第1試合に奈良県の代表校と対戦し

55 − 36 で 勝ちました

今日の第6試合に兵庫県の代表校と対戦した結果で 明日への

出場が決定します

京都府吹奏楽コンクールへ

画像1画像2
昨日 ステージの広さに合わせて 武道場で コンクールに向けた

最終調整を 行っていました

今日の本番では 目標達成へ 精一杯頑張ろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 夏休み明け授業再開
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp