京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up5
昨日:81
総数:930081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生 ひまわりの花が…

画像1画像2
夏休みもあと少し。宿題は順調に進んでいるでしょうか。
学校では夏休みの間,3年生が育てているひまわりが元気に咲き,先生たちに元気をくれました。
しかしあれれ?今日見に行くと花が下を向いています。なぜでしょう?
夏休み明け,また一緒に観察しましょうね。


6年生 朝ランニング 20日(3)

最後まで諦めず,みんなで走る姿が「かっこいい!」

明日もがんばりましょう!!!
画像1
画像2

6年生 朝ランニング 20日(2)

しっかり走りこみました!
画像1
画像2

6年生 朝ランニング 20日

今朝もたくさんの子どもたちが朝ランニングに参加しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝ランニング 19日(4)

走り終えた後はストレッチです。

疲れた体をしっかりほぐして,また明日がんばりましょう。

お風呂上がりに体をほぐすのもいいですね。

体が柔らかいと運動しやすいですからね。
画像1
画像2
画像3

6年生 朝ランニング 19日(3)

本日もペース走を行いました。

30秒で300m,28秒で300m,26秒で300m,28秒で300m,26秒で300m

と,最後まで走りました。

ペースを保って走れるように続けていきたいですね。
画像1
画像2

6年生 朝ランニング 19日(2)

いろいろな先生も一緒に走ってくれて心強いです!

休み明けでまだ本調子でない人もいますが,一生懸命がんばっています。

がんばる姿が「ステキ」です!!
画像1
画像2

6年生 朝ランニング 19日

お盆明け朝ランニング2日目!!

昨晩は雨が降りましたが,朝は天気がよく走りやすかったです。

しっかりウォーミングアップをしました。
画像1
画像2

夏休みも残り一週間!

 お盆が終わり,夏休みも残すところ一週間となりました。
久しぶりの青空と白い雲が,運動場に広がっています。
 校舎の工事も着々と進んでいます。
 生活リズムを整え,体調に気をつけて,残りの期間を有意義に過ごしましょう!
 
画像1
画像2
画像3

6年生 朝ランニング(4)

 300mずつペースを決めて,計1500mを走りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/22 全学年学習相談会
8/25 校舎清掃
8/26 授業・給食再開
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp