京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up129
昨日:116
総数:684040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

夏。先生たちも勉強。

 先生たちにとって夏休みは、先生としての力量を高める大切な時間です。写真は昨日行った校内での研修会の様子です。今日と明日は、梅津小学校・梅津北小学校と合同の研修会を行います。
 研修会では、講演を聴き知識を深めたり、互いに意見を交わして考えを広めたりします。その他、いろいろな体験をしたり経験をしたり、広い世界を見て感動したり、本を読むことも、先生として、また人としての魅力を高めることにつながります。
 勉強するのは生徒だけではありません。先生たちも、夏は勉強しています。
画像1画像2画像3

8/6(水)京都府吹奏楽コンクール出場

画像1画像2
 京都コンサートホールで行われているこの大会、本校吹奏楽部は「中学校の部B」に出場しました。会場内は撮影・録音禁止でしたので、演奏中の写真等はありませんが、いつもの練習成果を十分発揮し、上手に演奏できたと思います。部員のほとんどは、結果発表が午後2時過ぎということで、他校の演奏を聴きながら会場で待っています。
 吹奏楽部については、これで3年生が「引退」とはならず、文化祭まで活動を続けてくれます。
 いい結果を期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
生徒会
8/21 生徒会学習会
8/22 全市中学生会議
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp