京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up7
昨日:74
総数:1335396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『授業の様子』〜2年〜

 2年からは家庭科と国語科の様子です。

 国語科では、夏休みに宿題の説明をされており、それについて質問を受け付けているところでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜6組〜

 3年生は、交流学級に入って球技大会に出ていますので、教室では1・2年生だけが学習していました。


画像1
画像2

『授業の様子』〜1年〜

 4時間目の授業の様子です。

 今日の授業が夏休み前最後ということで、宿題の説明などをしている教科もあったようです。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その7

この球技大会が終われば,学校も夏休みまであと2日となります。中学校生活最後の夏休みを各自,有意義に過ごしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その6

3年生は球技大会は入学以来5回目です。もう慣れたもので,進行もスムーズに運んでいます。さすがですね。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その5

蒸し暑い中,応援もだれることなく自分の学級を見つめる人や声をかける人などそれぞれ楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その4

練習や応援風景もいい雰囲気です。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その3

蒸し暑い中にも,好プレー・珍プレーそして笑いありの,温かい雰囲気の球技大会です。すでに球技大会が終わった1・2年も含め,この雰囲気が花山のいいところです。
画像1
画像2
画像3

重要 3年生球技大会その2

早朝は,日差しも強くかなり暑くなりそうでしたが,球技大会が始まるころには曇ったり晴れたりという天候となりました。が,気温は相当高く蒸し暑いなかでの球技大会です。
画像1
画像2
画像3

3年生球技大会その1

3年生球技大会が行われました。男子はソフトボール,女子はバレーボールです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp