![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:874442 |
4年 みさきの家18 〜スポーツ活動〜
オリエンテーリングが終わって、かき氷を食べたらちょっとくつろぎタイム。グループの人に限らずその場に集まった人とサッカー、野球、おにごっこ、フライングディスク、バレーボール、バドミントン、卓球、その他それぞれお好みでスポーツ活動をしました。
なかには、日陰でゆっくり休憩というのもありでした。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家17 〜オリエンテーリング〜
60分で施設内に掲げられている問題をグループのみんなで力を合わせて解いていきます。早すぎても遅すぎても減点となってしまいます。
施設内いたるところで顔を突き合わせて相談する姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家16 〜朝食〜
朝の集いが終われば、朝食の時間です。
しっかり食べて2日目の活動に備えます。2日目はオリエンテーリング、磯観察、プール、スポーツ活動等々盛りだくさんです。 ![]() 4年 みさきの家15 〜朝の集い〜
初めての朝の集いは校歌を歌いながら旗上げをした後、学校紹介をします。下鳥羽小学校の人たちとは3日間一緒に過ごします。
どうかよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家14 〜みんな早起き〜
今朝はずいぶん早起きしたようで、テント、バンガローの後片付けもさっとできたようです。
顔には少し疲れが見える子も・・・ ![]() ![]() 4年 みさきの家13 〜おはようございます〜
2日目が始まりました。
今日も朝からとってもよいお天気です。 ![]() 4年 みさきの家12 〜おやすみなさい〜
就寝時間まであと10分。
ぐっすり眠れるでしょうか? ![]() ![]() 4年 みさきの家11 〜キャンプファイヤー2〜
歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスをしたりしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいます。
みんなの力が一つとなってキャンプファイヤーは大成功のうちに終了しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家10 〜キャンプファイヤー1〜
1日目のクライマックスはキャンプファイヤーです。
火の神から「友情」「信頼」「平和」「希望」の4つの火をもらい、火の妖精たちが点火しました。 さあ、キャンプファイヤーの始まりです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家9 〜夕食〜
夕食も食事係の人たちが中心となって自分たちで準備をします。
少し慣れて手際もよくなってきたかな。友だちと食べる食事の味は格別ではないでしょうか。 そうこうするうちに太陽も西の空に沈み、日が暮れていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|