みさきの家
所内オリエンテーリングをしています。ポイントにいる先生とじゃんけんをしながら進みます。勝ったあ!負けたあ!と楽しんでいます。東屋に到着したグループは,宮崎浜で拾った石にストーンペイントをしています。よい思い出になりそうです。
【学校の様子】 2014-07-29 10:47 up!
みさきの家(4年生)
1日目の最後はキャンプファイヤーをしました。
神様からもらった「知恵」「正義」「情熱」「希望」の火を火の子たちがつけてキャンプファイヤーが始まりました。
歌やゲームにダンスと大いに盛り上がりました。
【学校の様子】 2014-07-28 22:22 up!
みさきの家(4年生)
宮崎浜にストーンペイントで使う石を拾いに行きました。
汗をかきながらそれぞれお気に入りの石の見つけられたようです。
【学校の様子】 2014-07-28 21:15 up!
みさきの家(4年生)
東屋で昼食を食べた後,プレイホールで入所式とオリエンテーションを実施しました。みんな静かに聞き入っていました。
【学校の様子】 2014-07-28 15:45 up!
みさきの家(4年生)
賢島から船に乗り,みさきの家のなかよし港に向かいます。船から見える英虞湾の景色が楽しみです。とても良いお天気です。
【学校の様子】 2014-07-28 13:05 up!
みさきの家(4年生)
今日から,4年生は2泊3日で三重県の奥志摩みさきの家に宿泊学習に行きます。朝7時10分に集合をして,出発式をしました。いいお天気に恵まれ,全員参加で元気よく貸切バスに乗って,出発しました。
【学校の様子】 2014-07-28 08:14 up!
みさきの家事前学習(4年登校日)
いよいよみさきの家の宿泊学習が近づいてきました。今日は,登校日を利用して体育館でキャンプファイヤーや歌の練習をしました。体調を整えて,元気に出発しましょう。
【学校の様子】 2014-07-25 11:15 up!
水泳教室
昨日と今日の二日間,水泳教室をしました。担当の先生の熱の入った言葉かけで,子どもたちもそれぞれ一生懸命練習していました。
【学校の様子】 2014-07-24 12:17 up!
6年朝マラソン・陸上部
朝といえども,蒸し暑い中,6年生は朝マラソンをしています。また,部活動の陸上部もミニハードルを使って練習をしていました。
【学校の様子】 2014-07-24 11:59 up!
部活動卓球
朝,8時から8時45分体育館で練習をしています。8月後半には交流試合もあるので,子どもたちは一生懸命,練習をしていました。
【学校の様子】 2014-07-24 11:41 up!