![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:708686 |
夏休み前の集会 その3
1年・2年・3年の代表生徒が、1期の振返りとこれからの課題について立派に報告してくれました。詳しい内容は、本日配布された学校だより19号に掲載しておりますので、ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 夏休み前の集会 その2
生徒会からは、生徒会長・体育委員長・環境委員長・保健安全委員長・図書委員長らがそれぞれの行ってきた内容と夏休み・夏休み明けの取組みについての話をしてくれました。
![]() ![]() ![]() 夏休み前の集会 その1
ピアノの前奏に続いて、校歌を全員で斉唱し、集会が始まりました。
はじめに、野球部が大会で3位に入賞した表彰がありました。 表彰は関係している人たちの励みになり、誇りになっていきます。 多く誇れるものが、できていけばいいですね。 ![]() ![]() ![]() Abrahams Angus Leaving-its-post type (アンカ゛ス離任式)
昨年の8月からALTとして、本校に来ていただいていた「Abrahams Angus」が離任されることになり、あいさつがありました。ネイティブ講師の授業を受けることで、グローバル環境に対応できる感覚を持つ一歩となったのではないでしょうか? 生徒からのあいさつでは、木村さんが英語でお礼をのべてくれていました。
Thank you for having you teach for one year. ![]() ![]() ![]() 夏季大会 ブロック予選 ソフトテニス部
12日 神川中学校にて 個人のブロック予選が行われました。
あと少し、本選に向けて集中力を高めましょう。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 結果 野球部
12日 横大路グランドにて、七条中学校と対戦 4対1で快勝。
しっかりした継投と守りに、2ランホームランの長打。 一戦一戦全力を。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 結果 サッカー部
7月12日桂中にて、花園中学校と対戦 9対0で完勝。
続いて13日に、衣笠中学校との対戦は、1対2で惜敗。 必死にピッチを駆け回りました。 ![]() ![]() ![]() 本日の配布プリント
本日、学校だより17号と8月・9月行事予定を配布しました。
夏季大会の日程のお知らせ
夏季大会と吹奏楽コンクールの日程をお知らせします。3年生にとっては、最後の公式戦、コンクールになります。今までの練習で培った力を自信を持って、そして仲間を信じて発揮してください。また、悔いのない試合、コンクールにして達成感を感じてほしいと思います。保護者の応援は大きな励みになるでしょう。なお、応援にお越しの際は、会場には駐車場がありませんので、恐れ入りますが公共の交通機関等をご利用ください。
7月12日(土) 野 球 部 横大路グランド 11:00 対七条中 サッカー部 桂中 10:20 対花園中 ソフトテニス部 神川中 9:00 個人戦 7月20日(日) 卓 球 部 高野中 8:30 個人予選 男子バスケ部 大宅中 14:20 対大谷中 7月21日(月・祝) 女子バレー部 北野中 10:20 対安祥寺中 男子バレー部 西京極中 11:10 対西京極中 7月22日(火) 卓 球 部 横大路体育館 8:30 対下鴨中 7月24日(木) ソフトテニス部 桂中 9:00 対開睛中 卓 球 部 洛星中 9:00 個人決勝 8月 7日(木) 吹 奏 楽 部 京都コンサートホール 9:30 *バドミントンは7月11日が抽選会ですので、後日に。 『部 旗』 寄贈
激励会の中で、各部活動に学校長からの『部旗』が寄贈されました。これから新たな伝統が始まります。部旗には、多くの人の思いが込められていきます。共に練習をしてきた仲間の思い、過去にこの部で活動されていたOB・OGの思い、部活動を今まで支えてくれた関係者の思い、顧問の先生の思い、洛水中学校に関わる全ての人の思いが詰め込まれていきます。そのような部旗を見ながらプレーをすると自信と勇気が湧いてくるはずです。洛水中学校のこの部旗が、大きな「誇り」になるように活動し、しっかり育てていきましょう。
![]() ![]() |
|