![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:1333886 |
『夏休みの部活動』〜女テニ〜
男子部が終わるとすぐに女子部がコート整備をしています。
今は、女子部が校内戦をして、番手を決定しているところです。 ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜野球〜
野球部は、明日の近畿大会を控えて軽めの練習です。
明日は何とか勝って明後日に残ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜男テニ〜
テニスコートでは、今日も午前中に男子です。
1年生が上手になってきました。きょうも反省会の時に「1年生が上手になってきたから、抜かれないように頑張りたい。」と2年生が語っていました。 ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜理技部〜
理科技術部の皆さんは、今日もコンピュータ室にこもって何やら制作中です。
どうやら自作のビデオ映画を作っているようです。 ![]() ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜女バレ〜
体育館のもう片方では、女子バレー部です。
人数が5人しかいないので、このままでは試合に出場することすらできません。しかし、5人でもとても頑張って活動しています。 体育館の外まで練習の声が聞こえてきます。 ![]() ![]() 『夏休みの部活動』〜女バス〜
午前中、体育館の片方ででは女子バスケットボール部が活動していました。
2年生が4人、1年生が5人、計9人の部です。 人数は少ないですが、頑張って活動していますよ。 ![]() ![]() ![]() 『低学年リレー準決勝進出ならず』
近畿大会陸上競技の部に出場の「低学年リレー」ですが、残念ながら準決勝へ進むことが出来ませんでした。
しかし、まだ1年生が半分いるチームです。来年度は、3年生リレーと低学年リレーの両方に大いに期待できます。 今回の経験を生かして、これからも練習に励んでください。 ※「カサンズプライドの部旗」が近畿大会で目立って嬉しく思います。 ![]() ![]() 『勉強してから』
女子バレー部は、練習の前に全員で勉強会です。
顧問の先生の指導で、夏休み中もバレーの練習と勉強との両立をはかるための取組です。教えをよく聞いてみんなで頑張っていました。 こういう光景を見ていると、生徒が本当に可愛らしく思えます。 ![]() 『理科技術部』
理技部の皆さんが、今日もコンピュータ室で活動していました。
見に行くと、丁度理科室へ移動するというのでスナップを撮影しました。 ![]() 『日に日に上達』〜男子テニス〜
テニスコートでは男子部が練習です。
1年生も2年生も日に日に上達しています。秋の大会が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|