![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:129 総数:527089 |
柔道女子団体 近畿大会
8月7日(木)高砂市で柔道女子団体の近畿大会が行われました。柔道女子団体も京都市,京都府で優勝し,京都の代表校の1つとして出場しました。1回戦は勝ち上がり,2回戦で兵庫県の強豪校と対戦しましたが,残念ながら勝つことはできませんでした。
前日には男女の個人戦があり,京都府で優勝,準優勝の選手が出場し活躍しました。 8月22日から愛媛県で行われる全国大会には女子団体と女子個人で2人が出場します。 応援いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球男子団体 近畿大会 準優勝
8月6日(水)宝塚市で卓球の近畿大会が行われました。京都市,京都府の大会で優勝し,京都府代表の1校として出場し,見事準優勝しました。応援いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
この結果,卓球部は8月22日から鳴門市で行われる全国大会に出場します。おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダー研修会 (1日目 その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダー研修会 (1日目 その1)
8月7日(木)から2日間の日程でリーダー研修会が始まりました。リーダー研修会は生徒会活動をよりよくしていくために、学年や委員会の中でリーダーとしての自覚を持って自主的な活動をできるような力をつけるために実施されます。今日は午前にアイスブレーキングで班のメンバーの交流を深め、歌唱練習、学校生活の見直しを行い、午後にはPRビデオ作り(シナリオ制作)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部 協同制作
夏休み中,美術部は,連携している京都造形芸術大学の学生と協同制作に取り組んでいます。3つの模様から「見えるもの」,「第一印象」をいったん言葉で表し,作品にしていきます。作品は文化祭で展示します。ご期待ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左京支部生徒会議
8月22日に京都市役所にある京都市会議場でおこなわれる「京都市中学校生徒会議」に向けて左京区にある8つの中学校の代表のみなさんが,高野中学校のいきいき交流ルームに集まりました。各校の生徒会活動について情報交換し,左京区の中学校で取り組める実践項目について考えました。
![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール 銀賞
8月3日(日)コンサートホールで京都府吹奏楽コンクールがあり,高野中学校吹奏楽部は小編成の部に出場し,昨年度に引き続き「銀賞」を受賞しました。吹奏楽部は,地域の小学校やその他の催し物に参加しています。応援いただきました保護者のみなさま,地域のみなさま,ありがとうございました。
![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 柔道
7月30日(水)昨日に引き続き,卓球と柔道の府大会が行われました。柔道女子団体では,市内大会に引き続き府大会も見事優勝しました。おめでとう!8月7日に高砂市で行われる近畿大会と8月22日に愛媛県で行われる全国大会への出場が決まりました。応援いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 柔道 卓球
7月29日(火)市内大会で勝ち上がったチームが出場する府大会が始まりました。京都市武道センターでは男子柔道の団体戦が行われ近畿大会出場は逃しましたが,3位に入賞しました。
城陽市市民体育館では卓球の団体戦が行われ,高野中学校は市内大会に引き続き,見事優勝しました。おめでとう!8月6日に宝塚市で行われる近畿大会に京都府の代表チームとして出場することになりました。応援いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会 男子ソフトテニス部 柔道部
7月23日(水)桂中学校で男子ソフトテニス部の試合がありました。京都市武道センターでは、昨日に引き続き柔道部と剣道部の試合がありました。柔道の女子団体では、昨年の秋季大会、今年度の春季大会に続いて見事優勝しました。おめでとう!男子個人でも優勝や入賞しました。
応援いただきました保護者のみなさま、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|