京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:51
総数:520229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

エイエイオー

今から,登山に行きます。服装がそれなりですね。
画像1
画像2
画像3

準備中

午前中は,花背峠方面への登山です。子どもたちは活動に向けて準備中です。
画像1
画像2

朝食

お待ちかねの朝食です。お皿にバイキング料理をしっかり盛っています。今日は,地面がぬかるんでいるので,昼までの登山コースに行きます。午後からはボルダリングです。
画像1
画像2

5日目朝の集い

朝の集いです。今日はいい天気になりそうです。みんな元気にラジオ体操しています。
画像1
画像2

ふりかえり

今日のふりかえり。今日は,雨天メニューとはいえ,内容のつまった1日でした。明日の山ハイキングやキャンプファイヤーに備えて,しっかり考えてほしいです。
画像1
画像2

3年 国語「手紙を書こう」2

画像1
画像2
テキストを使って,はがきのあて名を書く
練習をしました。
字の大きさに注意して,書きました。

3年 国語「手紙を書こう」1

画像1
画像2
画像3
手紙を書く前に,昔の郵便ポストや手紙が運ばれる
までの様子を動画で見ました。
子どもたちは興味深く見ていました。

お風呂上がり

今日の活動がすべて終わり,お風呂に入ってゆっくりしています。この後,ふりかえりを行なって本日は終了です。
画像1
画像2
画像3

焼きそば

夕食は「焼きそば」。子どもたちが大好きなメニューだけに,テンションが上がっています。
画像1
画像2
画像3

館内パズルラリー

自分たちの持っている形(パズル)と合う掲示板を探し,そこに書かれている問題を解くパズルラリー。自分たちのパズルに合う穴は館内に4つあり,それぞれの問題を解いてゴール地点に行くというラリーしています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/9 部活陸上
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp