京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:42
総数:534532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

京都府吹奏楽コンクール 結果

お昼過ぎに京都府吹奏楽コンクールの

結果が来ました。金賞まで一歩届かず

銀賞に終わりましたが、学校に帰ってきた生徒の

笑顔を見ると満足そうでした!
画像1
画像2
画像3

いよいよ吹奏楽コンクール!

京都北山の京都コンサートホールで

コンクールは行われました。

こんな素晴らしいホールで、演奏できるなんて

聴いているより、やっている方が絶対楽しいでしょう


画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクールに向けて

先ページでコンクールのお知らせをしましたが

前日の最終練習の様子からご覧ください。

練習場所のホールのエアコンが前日の地震のために

反応し故障してしまいました。

30度を超える室内で練習が続きます!!

ガンバレ!!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール

本日まで、猛暑の中を練習してきました

吹奏楽部のコンクールが京都コンサートホールで

午前に行われました。ハプニングが続出で

とても順調な状態ではなかったのですが

何とか無事にコンクールに出場し演奏を終えました。

速報 バドミントン部 近畿大会 2日目

本日、兵庫県加古川市にて

バドミントン近畿大会 2日目です。

ダブルスで男子・女子共に出場

残念ながら、1回戦敗退でした。

負けた時ほど、学ぶものが多いのです。

ご苦労さんでした、応援ありがとうございました。


腹話術を楽しもう

本日、学校のランチルームにおきまして

大原野地域子育て支援委員会主催の

ママ・ちゃいるど大原野 腹話術を楽しもう!

というイベントがありました。

人形が動いたり、しゃべったりする様子を

子どもたちは不思議そうに見ていました。


画像1

速報 バドミントン近畿大会 女子入賞 1日目

兵庫県 加古川市で行われている

近畿中学校 体育大会 夏季大会

本校バドミントン部が京都府代表で出場しています。

結果

女子団体:第3位 入賞!!!全国大会出場は出来ませんでした。

男子は残念ながら2回戦敗退でした。

大原野中バドミントン部は本日個人戦に挑みます!

よかったね…

朝登校中の吹奏楽部の生徒が

犬が学校に入ってます!とのこと

生徒が困っているのかと思いきや

首輪に、携帯の番号と飼い主さんの苗字が

書かれていたので、連絡してあげて欲しいとのこと、

生徒の気持ちを、無駄にするわけにはいきません、

すぐに、飼い主さんに電話…

地域でお世話になっている、ガソリンスタンドの

犬でした。5分後飼い主さんが来ていただいて

無事に車に乗って、お帰りになりました。よかったね


画像1

リーダー研修会

本日は、学校で生徒会本部主催の

学級委員たちを中心とした、

「リーダー研修会」をやってます

学校行事や生徒会活動の取り組みを

夏休みを使って討議します。
画像1
画像2
画像3

祝! バドミントン・ダブルス男女ダブル優勝!!!

昨日、西宇治公園体育館にて行われた

バドミントン夏季京都府大会の表彰式です。

団体のダブル優勝に次いで、近畿大会に出場です。

近畿大会は8月6・7日に兵庫県加古川市立総合体育館で

行われます。とりあえずおめでとう!!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp