![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333940 |
『鏡山こども祭』〜スナップその8〜
日が落ちるころになると、更に多くの中学生がやってきます。
もうすぐもっと雰囲気がよくなってくるでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその7〜
卒業生と話すととてもうれしいです。
少し見ない間に、ちょっぴり大人っぽくなっていました。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその6〜
明日は陵ヶ岡小学校でも同じような催しがあるのに、そちらの小学校出身の子もたくさん来ています。
お祭りごとが好きなのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその5〜
卒業生がたくさん来ていました。
中井先生、今日はお子さんは来てないの? 久しぶりに会った小学生が声をかけてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその4〜
エヴァさんは担任の先生と来ていました。
こんな行事をどんなふうに感じているのでしょう。十分に楽しんでいるようでした。 元PTA会長の下田さんも頑張っています。 藤原先生は、お子さんを連れてきていました。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその3〜
高校生になった卒業生が、中学生と一緒にやってきていました。
懐かしく、話し込みました。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその2〜
男の子たちも楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜スナップその1〜
たくさんの中学生がやってきていました。
部活動の仲間が一つの単位になっていることが多いようです。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜花吹その5〜
いよいよフィナーレです。
アンコールがかかりました。 それにしても、今日は衣装がとてもかわいかったです。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山こども祭』〜花吹その4〜
続いては、「アナと雪の女王」から大ヒット曲「レット・イット・ゴー」。
今度はダンスに加えて歌の披露です。 ![]() ![]() ![]() |
|