京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:90
総数:931743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年生 サマーチャレンジ(2)

 奈良公園にはたくさんの鹿がいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 サマーチャレンジ2

画像1
 新聞の印刷に使われる紙は,なんと長さ16kmもあるそうです。びっくりしました。

ほかにも編集局の様子を見せていただいたり,見学に行った記念新聞を作っていただいたりと,大変貴重な体験をさせていただきました。

6年生 サマーチャレンジ

6年生のサマーチャレンジは奈良公園に行きました。
画像1
画像2

5年生 サマーチャレンジ1

画像1
5年生はサマーチャレンジで大阪の朝日新聞社と大阪市立科学館へ行きました。

まずは朝日新聞社で,印刷のことを教えていただきました。

1年生 サマーチャレンジ 〜うちわづくり〜

オリジナルのうちわをつくりました!

和紙を染料で染めることがなかなか難しかったようですが,
それぞれに味のあるうちわができました。

「どっちをうちわにしようか悩む!」
「わたしのは黄色と青で夜空の星に見える!」
「○○くんのは海みたいやなー」
「○○ちゃんのきれいやなー」

と,友達と話しながらお気に入りのものができたようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 お弁当タイム♪

 琵琶湖博物館を見学したら,おなかがすっかりぺこぺこ。

広場でお弁当を食べました。
「おいしい〜!」
嬉しそうにほおばる子どもたちでした。

朝早くからご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(8)〜

 体をいっぱい動かしてみんな汗だくです。
お天気にも恵まれ、たくさん遊ぶことができて大満足!
とても楽しいサマーチャレンジになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(7)〜

 たくさんあるアスレチックにみんな興味深々です!
画像1
画像2
画像3

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(6)〜

 みんなとても高いところまでのぼれました!
とても眺めも良く、気持ち良さそうです。
画像1
画像2

3年生 サマーチャレンジ〜帰帆島(5)〜

 上を目指して頑張ってのぼっています!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 吹奏楽の夕べ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp